レブル500のフロントフォークOH
レブル500のフロントフォークOHの修理依頼になります。
フロントフォークオイルシールの消耗でフォークオイルが滲んでブレーキローター周りに付着しておりました。最悪の場合、ブレーキが効かなくなってしまいますのでオイル漏れを修理いたします。どちらか片方でも漏れてきたら両方セットでオーバーホールしましょう。
今回、インナーチューブはキレイでしたのでシールセットとブッシュ・リングなどの消耗品を交換して組み上げていきます。フォークオイルを規定量入れて油面をチェックして完成です。
一緒にプラグとエアーエレメントも交換させて頂きました。23000キロ走行していると消耗していますね。
お客様より一緒に交換のお願いでクラッチワイヤーも交換させて頂きました。別に切れかけているとかではなく、使用頻度や使用年数で定期的に交換しているとの事でした。確かに切れてからでは遅いので駄目になる前に対策しておくのは良い事ですね。
車両がリフレッシュしましたので、またツーリング楽しんで下さい。












